日本語
English
検索
映画祭について
UNHCR難民映画祭とは
代表よりご挨拶
スポンサー
ポスター・プログラムチラシ
お申込・ご入場について
配信サービス・上映イベント・試写アプリ
上映作品
A. シリア、愛の物語
B. 海は燃えている~イタリア最南端の小さな島~
C. ディーパンの闘い
D. 罠(わな)~被災地に生きる
E. 今はまだ、帰れない君へ
F. カフェ・ヴァルトルフトへようこそ
G. 無国籍 ~ワタシの国はどこですか
H. イラク チグリスに浮かぶ平和
I. 女を修理する男
J. ストーム・ストーリーズ ~戦禍を逃れた子どもたち
K. 国境に生きる~難民キャンプの小さな監督たち
L. セバスチャン・サルガド / 地球へのラブレター
M. ソニータ
会場
仙台
札幌
東京
大阪
スケジュール
学校パートナーズ
過去の映画祭
フォトギャラリー
第10回
第9回
第8回
第7回
第6回
第5回
第4回
第3回
Home
/
2016
/
9月
/
Page 3
9月 2016
東京で記者会見、プレ上映会開催
2016-09-07
9月5日(月)、日本記者クラブで記者会見とプレ上映会を行いました。 まず最初にダーク・ヘベカーUNHCR駐日代 [...]
札幌でメディアブリーフィングとプレ上映会開催
2016-09-06
8月31日(水)、札幌市庁舎にて第11回UNHCR難民映画祭のメディアブリーフィングとプレ上映会を開催しました [...]
仙台で記者会見、プレ上映会開催
2016-09-06
第11回UNHCR難民映画祭・仙台上映の開催に先立ち、8/26(金)JICA東北で記者会見及び関係者を集めたプ [...]
作品紹介『罠(わな)~被災地に生きる』
2016-09-06
2013年11月、フィリピンの東ビサヤ地方の経済の中心都市、タクロバンを襲った台風は多くの犠牲者と被災者を出し [...]
作品紹介『イラク チグリスに浮かぶ平和』
2016-09-05
2003年にイラク戦争が開戦した時、フリージャーナリストの綿井健陽さんはバグダッド市内で米軍の制圧の様子を伝え [...]
インスタグラムで発信中!
2016-09-02
第11回UNHCR難民映画祭では、公式インスタグラムにて、フォロワーの方が投稿した第11回UNHCR難民映画祭 [...]
作品紹介『ソニータ』
2016-09-02
ソニータはアフガニスタンから難民としてイランに逃れました。テヘランのシェルターで教育を受けながらラップ・ミュー [...]
Prev
1
2
3
カテゴリー
新着情報
作品情報
ゲスト情報
イベントレポート
アーカイヴ
2017年7月
2017年2月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月