
【学校パートナーズ:明治学院大学が学校パートナーズ上映会を開催(12月3日)】
NEWS
12月3日に明治学院大学横浜キャンパスにて、映画『イージー・レッスン - 児童婚を逃れて』が上映されます。
1991年に内戦が勃発し、今も不安定な状況が続いているソマリアでは、18才未満で結婚する「児童婚」が、慣習として色濃く残っている国の1つです。
児童婚とは、教育の機会を奪ってしまうだけでなく、妊産婦死亡率のリスクの増加など、様々な悪影響を及ぼします。
「娘だけは自由に生きてほしい」という母親の想いを胸に、カフィアは、児童婚から逃れるため、15歳のときにソマリアを脱出し、単身ハンガリーにたどり着きました。
ハンガリーの首都ブタペストで、ハンガリー語習得や高校卒業資格取得のため、日々勉強に励み生き抜く毎日を追ったドキュメンタリーとなっています。
上映後は、遠藤貢教授(東京大学大学院総合文化研究科)の講演も行われます。
上映作品:イージー・レッスン - 児童婚を逃れて(https://unhcr.refugeefilm.org/2019/film_easy-lessons.html)
日時:2019年12月3日(火)15:05~18:15
会場: 明治学院大学横浜キャンパス7号館720教室
入場:無料
くわしくはこちら(https://www.meijigakuin.ac.jp/event/archive/2019/2019-11-13.html)
学校パートナーズ一覧はこちら(https://unhcr.refugeefilm.org/2019/partners/)