難民映画祭

2011年10月1日-9日、第6回UNHCR難民映画祭を都内6か所で開催します.

難民,映画,ドキュメンタリー,映画祭,上映,国連,寄付,募金,UNHCR,イベント、アンジェリーナ・ジョリー

English
すぐそばにいたTOMODACHI フリチョフ・ナンセンの一生 イリーガル カシム・ザ・ドリーム〜チャンピオンになった少年兵〜 デザート・フラワー
デザート・フラワー ミールという名の少年 私のロヒンギャ エネミーズ・オブ・ザ・ピープル(人民の敵) そのひとときの自由 インピュニティー -踏みにじられた人々の命- 終着点:ランペドゥーサ島 二ガー ストレンジャーズ・ノー・モア -私たちの教室- 帰郷を夢見て -取り残されたロマ人- レフュジーズ ひとりの人生。ひとつの物語。 僕らのうちはどこ? ー国境を目指す子供たちー ミラル
新着情報
トップページ > 新着情報 > NEW!! 第6回UNHCR難民映画祭 2011年10月開催予定

NEW!! 第6回UNHCR難民映画祭 2011年10月開催予定

2011年3月28日 16:06

お知らせ


第5回UNHCR難民映画祭は無事に終了いたしました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
第6回UNHCR難民映画祭が2011年10月に開催予定です。
詳細については、随時、こちらのウェブサイトに更新していきます!!

また昨年同様、難民映画祭ではフィクション、アニメ、ドキュメンタリーなど、ジャンルを問わず
難民および国内避難民、無国籍者に関するテーマを扱った映像作品、またはその当事者達に
よって撮られた作品を募集いたします。本映画祭の目的は啓発であり、コンペティションは
行いません。


応募規定についての詳細はこちら
難民支援はこちらから 国連UNHCR協会は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の公式支援窓口です
プログラム(PDF)
UNHCR
国連UNHCR協会
フォトギャラリー
ヒューマン・シネマ・フェスティバル
QR
携帯サイトはこちら

ページの先頭へ戻る